検索


protein9
- 2月27日
- 3 分
タンパク質優等生メニューVol.5
みなさんこんにちは! 北海道も少〜しづつ春の気配が感じられてきた今日この頃です(*´ー`*) むむっ!春が来るということは夏もくる! ダイエットのモチベーションがふつふつと‥ なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか? 本日はダイエット、美容、筋トレに大切なタンパク質を効率的に摂取しつつ、 美味しい食卓を応援するタンパク質優等生メニューのご紹介♪ スマートプロテイン開発チーム所属の管理栄養士によるレシピになっております( ・∇・) Vol.5にしてやっとあの選手の登場です\\\\٩( 'ω' )و //// そう‥ささ身! 一応、復習です。ささ身とは、むね肉の奥の竜骨に張り付いている部位です。 形が笹の葉に似ていることからこの名前が付いています。 鶏肉の部位の中で脂肪が最も少ないので、ダイエットをしている人に 最も好まれている部位でもありますね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ささ身の重量当たりの栄養価についてもう少し詳しく見ていきましょう。 比較的ヘルシーな部位である鶏むね肉や豚肩肉と比べても‥ タンパク質は約1.3倍! エネルギーは約1/2! 脂質は
15回の閲覧0件のコメント

protein9
- 2月20日
- 3 分
健康的にダイエットするなら、たくさん食べましょう!
みなさんこんにちは(*´ー`*) スマートプロテイン開発チームです。今回は【ダイエット中の食習慣について】です。 確信犯的に誤解を招くような書き方をしてしまいましたが‥ たくさん食べるとは、正しくは、何回も食べる。です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 具体的には、小分けにして6回食べるのがオススメです。 いやいやむしろ1日2食にして、かつ夜は食べない。というダイエット方もありますが、血糖値が急激に上がらないよう食べ順を意識しなければならないですし、2食で栄養素をバランスよく取るのはちょっと大変・・ しかもこの方法だとリバウンドのリスクもより高まると言われています。 なので、スマートプロテイン的オススメは1日6食の方にさせていただきます! 1日6食ダイエットのポイントはコチラ٩( 'ω' )و 朝食はとっても大切 寝てる間は栄養補給ができず空腹状態が長時間続き、カラダは飢餓状態となっているため脂肪を蓄えやすい状態です。 なので、軽くでもいいので朝食は必ずとった方が良いですし、内容も大切です! 軽い量のご飯でエネルギーもとりつつ、目玉焼きや卵焼き、納豆なんかで
125回の閲覧0件のコメント

protein9
- 2月13日
- 3 分
タンパク質優等生メニューvol.4
みなさんこんにちは! 今週はダイエット、美容、筋トレに大切なタンパク質を効率的に摂取しつつ、美味しい食卓を応援するタンパク質優等生メニューのご紹介です♪ 今回もスマートプロテイン開発チーム所属の管理栄養士によるレシピになりますので、ぜひぜひチェックしてみてください(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ レシピのご紹介の前に・・「厚揚げ」ですよね?「生揚げ」ですか? 厚揚げと呼ぶ方の方が多い印象がありますが、スーパーに並んでいる商品には生揚げと書いてある方が多い印象があります・・結論、厚揚げも生揚げも同じものなので良いのですが(*´-`) おっと・・そんなことよりも大切なのはこっちです。 厚揚げはご存知の通りお豆腐の水気をきって揚げたものです。ヘルシーなイメージのあるお豆腐ですが、厚揚げは油で揚げている分当然エネルギーは絹豆腐や木綿豆腐に比べて高くなります。 だからダイエットには不向きなのでは?という印象を持たれるかもしれませんが、 実は糖質量は厚揚げの方があげてないお豆腐よりも少ないのです)^o^( しかも木綿豆腐→厚揚げになることで、重量当たりの栄養素はタンパ
83回の閲覧0件のコメント

protein9
- 2月6日
- 6 分
Voices of "スマートプロテイン" Customers
みなさんこんにちは! 唐突ですが、今日はお客様の声をご紹介致します。 そもそもスマートプロテインは・・・ 下記の拠点でしか買えないちょっとレアなプロテインなのですが・・ 全道のサツドラさん各店 個別指導フィットネススマートウェイ各店 ※札幌市内は真駒内、菊水、平岸、屯田、東区役所前の5拠点と、市外は恵庭市恵み野に1拠点を展開中) 20分フィットネススマートスタジオ各店 ※札幌市内は中の島、麻生、手稲、新札幌、市外は旭川永山、名古屋緑、仙台中山の7拠点を展開中) 販売するフィットネスやサツドラさんの近くにお住まいの方はもちろん、近い将来もっと多くの方にお買い求めいただきやすくなることを想定して・・・・ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 今回は上記フィットネスに通われている会員様で、スマートプロテインをご愛飲いただいている方々からのお声をまとめさせていただきました! 最もたくさんお声をいただいたのは、腹持ちが良くてシリーズ!でした٩( 'ω' )و 腹持ちが良くてシリーズ・・??なんのこっちゃ・・???と申しますと・・ スマートプロテインの中で唯一のソイプロテインであ
132回の閲覧0件のコメント

protein9
- 1月30日
- 3 分
タンパク質優等生メニューのご紹介♪♪
みなさんこんにちは! 今週はダイエット、美容、筋トレに大切なタンパク質を効率的に摂取するための強い味方、タンパク質優等生メニューのご紹介です。 ハンバーグに使われることの多い合挽き肉はどうしても脂質が高くなりがち・・ そこで、豆腐ハンバーグを!なんて話はよく聞枯れると思うのですが、こちらはいかがでしょう・・ ネギトロハンバーグ( ✌︎'ω')✌︎ まぐろの赤身の栄養素は、鶏もも肉と比較してタンパク質はおよそ1.5倍!エネルギーはおよそ半分、脂質は1/10以下。鉄分も鶏肉の3倍以上!スポーツする方や女性にもオススメです。 高たんぱくかつ低カロリー低脂肪食品ですね\\\\٩( 'ω' )و //// さっそく材料と作り方をご紹介♪ ↓材料はコチラ↓ ・マグロ・・・180g ・木綿豆腐・・・1/2丁 ・長ネギ・・・1/4本 ・おろししょうが・・・大匙2 ・醤油・・・小匙2 ・卵・・・1個 ・パン粉・・・10g ・油・・・適量 ・酒・・・大匙2 A ・みりん・・・大匙2 ・醤油・・・大匙2 ・砂糖・・・小匙1 ・大根・・・適量 ↓作り方はコチラ↓ ①大根
77回の閲覧0件のコメント

protein9
- 1月23日
- 3 分
知らないとマズイ!?タンパク質基本講座vol.3
みなさんこんにちは( ^ω^ ) 現代人は脂質や糖質を過剰に摂取することなくタンパク質を適正量摂取していくことについてしっかりと設計していかなければならないのです٩( 'ω' )و と、閉めさせていただいた前回に続きまして、今回はタンパク質を適正に摂取していくためにはとにかくプロテインです〜というお話をするのではなく、1日に3度のお食事から効率よく摂取する為のポイントをまとめていきたいと思います! もし以前の内容が気になった方は下記リンクからご覧ください。 女性こそプロテインが必要な7つの理由
知らないとマズイ!?タンパク質基本講座vol.2 〜たんぱく質をいかに効率よく摂るために〜 タンパク質は一度に摂らずこまめに摂ること 一度の食事で吸収できるたんぱく質の量は限られていて、40~50gと言われています。つまり、まとめていっぺんにとってもしっかり吸収することができないのです。なので、3食それぞれでたんぱく質を意識したメニューとし、それでも足りない分は間食で補いましょう タンパク質は様々な食品から摂ること 動物性たんぱく質(肉・魚・卵など)は脂肪
28回の閲覧0件のコメント

protein9
- 1月16日
- 3 分
知らないとマズイ!?タンパク質基本講座vol.2
ヒトの体は、水分を除けばメインはタンパク質です。その事実に立ち帰れば、水分不足がとってもよくないのと同様に、タンパク質不足もとってもよくないことは明らかなことですよね。 水分が不足すれば、脱水症状という恐ろしい状態を招くように、タンパク質の不足もあらゆる不調のもとになります。カラダの不調はもちろん、心の不調も招きうるのです。 タンパク質の不足が不調を招くということは、逆説的にしっかりタンパク質をとることができていれば、不調を予防できるということはもちろん、たくさんのメリットがあります。 メリットについては以前のブログでまとめていますので、ぜひご覧ください。実は今回のブログ、基本講座vol.2としていますが、ん?vol.1は?と思われた方、当ブログをいつもご覧いただき本当にありがとうございますm(_ _)m 以前にタンパク質のメリットについてまとめたブログ 女性こそプロテインが必要な7つの理由 を遅ればせながらvol.1だったということにさせてください( ;∀;) さて、まずはコチラをご覧ください。 タンパク質を多く含む食材の一覧です。ちなみに、1
23回の閲覧0件のコメント

protein9
- 1月9日
- 3 分
正月太りのリセットは早い方「吉」
新年1回目の投稿になります( ^ω^ )今年もスマートプロテインを何卒よろしくお願い致します! さて、食べ過ぎ&運動不足になりがちなお正月・・皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? 正月太りは悪ではありません!ステイホームが重要視され、色々不安やストレスがたまりがちな中、お正月くらいゆっくりのんびり美味しいものをお腹いっぱい食べたって良いと思います٩( 'ω' )و ・・うん٩( 'ω' )و(・・と、自分に言い聞かせつつ) 大切なのはこれから、早め早めのリセットです♪( ´θ`)ノ 2021年も明るくいきましょう! お正月を経て体重が少し増えてしまったり、見た目の丸みが強調されたり・・ショックから過度な食事制限をする方もいらっしゃいますが、それではリバウンドしやすく、筋力も低下することでむしろ痩せにくい体質をつくってしまうことになります。 過度な糖質制限よりも以下のような食生活を数日(2日〜1週間程度)実施してリセットする方がおすすめです! ・炭水化物はお粥や雑炊といった消化の良いメニューで ・筋力維持に欠かせないたんぱく質を中心としたメニューに
36回の閲覧0件のコメント

protein9
- 2020年12月26日
- 3 分
タンパク質優等生メニュー♪
みなさんこんにちは! 先週はスマートプロテインをアレンジしたメニューをご紹介致しましたが、 今回はお食事に一品加えるとタンパク質がしっかりとれる優秀なメニューをご紹介٩( 'ω' )و もう1週間もするとお正月!なので縁起物を題材に・・・ タコを使った簡単メニューで参りましょう♪ お正月のタコといえば「酢ダコ」ですよね(*´꒳`*) 関西の方では、酢ダコではなくタコの旨煮をおせちに入れるのが一般的だそうですが・・ タコは「多幸」という当て字が使われることで縁起が良いとされるとか・・ 酢ダコの真っ赤な色合いが紅白で縁起が良いとされるとか・・ 酢を用いることで3日間日持ちするようにとか・・ いろんな意味があってタコがおせちに入れられるそうです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ さてさて、前置きが長くなってしまいましたが今回のメニューのご紹介です! 酢ダコでも旨煮でもなくΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 茹でタコの和風カルパッチョ!! 良いのではないでしょうか・・w ささっと作れるメニューなので、お正月っぽいメニューに疲れたらこんな一品でパパッとタンパク質! ↓材料はコチラ↓ ・
32回の閲覧0件のコメント

protein9
- 2020年12月19日
- 2 分
スマートプロテインアレンジレシピ♪
みなさんこんにちは! 今回のブログでは、スマートプロテイン開発チーム所属の管理栄養士によるアレンジレシピをご紹介します! 今後もこのシリーズも続けていけるようスタッフ一同頑張ります\\\\٩( 'ω' )و ////) さて、気になる第1弾となるレシピは? ドドン♪( ´θ`)ノ 寒い季節の定番メニューサーモンのムニエルの・・ プロテインクリームソースがけ!! インパクト大なソース名ですが、これが美味しんです!! ↓材料はコチラ↓ ・鮭切り身・・・2切れ ・酒・・・大匙1杯 ・塩・・・少々 ・小麦粉 ・オリーブオイル・・・小匙1杯 ・玉ねぎ・・・1/2個 ・しめじ・・・30g ・牛乳・・・150cc ・スマートプロテイン(ホエイ レモン)・・・付属スプーン1杯 ・コンソメ・・・少々 ・塩・・・少々 ・こしょう・・・少々 ・片栗粉・・・小匙1/2杯 ↓作り方はコチラ↓ ①鮭の切り身はお酒と塩で下味をつけておき、かるく水気をとって小麦をを薄くはたく ②玉ねぎは薄切り、しめじは小房に分ける。 牛乳にスマートプロテインレモンをよくといておく。 ③フライパ
22回の閲覧0件のコメント

protein9
- 2020年12月5日
- 2 分
たんぱく質は30%OFFだからとってもお得?!
みなさん、 食事誘発性熱産生 (しょくじゆうはつせいねつさんせい)/DIT って言葉、聞いたことおありでしょうか? まず、基礎代謝とは人が生きてく上で必要となるエネルギー、つまり運動しなくても勝手に消費してくれるエネルギーのことですよね。これはご存知の方が多いと思います。 食事誘発生熱産生(DIT)とは食べ物の消化と吸収の過程で消費されるエネルギーのことです。 基礎代謝もとっても大事ですが、DITも何やらとても大事っぽい?!感じがしますよね! はい!!そんなわけで今回はDITのお話になります( ✌︎'ω')✌︎ DITは3大栄養素ごとに差がありますので、まずは比較してみましょう。 脂質:4% 糖質:6% タンパク質:30% 何やらすごい差があるようです(*゚▽゚*) ちなみに、1gあたりのカロリーにも差があります。 脂質:9kcal/1g 糖質:4kcal/1g タンパク質:4kcal/1g どの栄養素がカロリー的にお得なのか、計算してみるまでもなさそうです・・。 タンパク質は、摂取したカロリーのうち30%も消化・吸収の過程で消費される。 脂質は
620回の閲覧0件のコメント

protein9
- 2020年11月28日
- 2 分
太っていた方が健康的!という人がいる?!
実は、医学的に太っていた方が健康的である。とされる方々がいるんです。先日とあるドクターのお話を聞く機会があり、少しハッとさせられました( ゚д゚) 答えは・・そう、ご高齢者です。 特に、後期高齢者とされる75歳以上のご高齢者は「死亡リスク」を遠ざける為に太っていた方が望ましい。 「ご高齢者は歳とともにゆるやかに太っていた方が良い。」という考え方が広まりつつあるそうです。 アメリカの研究では、高齢者は軽度肥満(BMI 25前後)の人がもっとも要介護になりにくく、中等度肥満(BMI 27前後)の人がもっとも死亡のリスクが低くいという結果が出たそうです。 高齢者の場合、標準体形といわれるBMI「22」だと、BMIが「27」の中等度肥満の人と比べて死亡のリスクが1.4倍になることもわかりました。 日本でも同様の研究結果があり、女性高齢者は軽度肥満(BMI 23~24.9)、男性高齢者は中等度肥満(同27~29.9)の人がもっとも死亡リスクが低くなるとのことでした。 イメージかもしれませんが…「日本のおじいちゃん」って言うと痩せている白髪の男性を想像しませ
52回の閲覧0件のコメント

protein9
- 2020年11月21日
- 3 分
太る飲み方はコレ!
プロテインを飲んで太ってしまったという方、確かにいらっしゃいます(_ _).。o○ スマートプロテインを愛飲いただく皆様が逆効果だった・・なんてことにならないよう、今回のブログでは「プロテインを飲んで太ってしまった」という事例から、どうすれば太らずにすむのか、適切な取り入れ方を学んでいきましょう。 一番あるあるなのは·· CASE1:元々カロリーオーバーなのにプロテイン もともとの食生活がカロリーオーバーであったり、PFCバランス(Protein/タンパク質 Fat/脂質 Carbohydrate/炭水化物)がよくないというご自身の食生活の現状分析をせずに始めてしまうと·· それはもちろん太ってしまいます。 プロテインは飲むだけでムキムキになる魔法のドリンクではないというのは皆さんもうお分かりのように、あくまでも Protein/タンパク質 を脂質やカロリーを余分に摂取することなく効率的に補給可能な補助食品です。 食事のみでタンパク質を体重1kgあたり1.0g~1.6gとろうとすると、Fat/脂質も過剰に摂取してしまいがち・・となるのを防ぐために
790回の閲覧0件のコメント

protein9
- 2020年11月14日
- 5 分
女性こそプロテインが必要な7つの理由!
昨今は掲題の通り、女性こそプロテインを飲むべきだー!とか、ご高齢者にとっても大切ですー!といった情報がある程度認知され、プロテインはムッキムキの男性が飲むものという認識が薄れつつあるかと思います。 今回は、プロテインが女性にとっても大切である理由を私たちなりにも整理したいと思います。 【女性にプロテインが必要な7つの理由byスマートプロテイン】 1.健康的なダイエットを支えてくれる ダイエットをする際は食事を調整、制限することが多いと思いますが、そうなるとタンパク質も不足してしまいます。 お肌も爪も髪も・・タンパク質でできているのです。せっかく体重が落ちても、やつれたような感じになっちゃうのは嫌ですよね(涙) 食事を制限しつつも、カラダづくりに重要なタンパク質はしっかり補う! 余分な脂質などは取らずにタンパク質を効率的に補給するにはプロテインが最適なのです。 2.お肌にいい! お肌の為のサプリメントとして認知されているコラーゲンもタンパク質の一種です。 人の細胞の構成成分は60~70%の水分が一番多い。というのはみなさんご存知かと思いますが、2番
664回の閲覧0件のコメント

protein9
- 2020年11月7日
- 2 分
SMARTPROTEIN をつくった私たちについて
みなさん初めまして。当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 第一弾となるブログでは、スマートプロテインを開発した私たち 株式会社SHARE の自己紹介をさせていただきたいと思います! 私たち 株式会社SHARE は札幌に本社を置くウェルネスカンパニーです。 具体的には、札幌市内及び近郊でパーソナルトレーニングに特化したフィットネス スマートウェイ や1回のトレーニング時間がわずか20分でOK!という時短フィットネス スマートスタジオ の運営を行っております。 他にも、要支援や要介護の認定をお持ちのご高齢者に対し、リハビリをメインサービスとしたフィットネス型デイサービスの運営や、鍼灸整骨院、整体サロンも運営しています。 最近はコロナ渦に際し、オンライン上でのパーソナルトレーニングサービス スマホフィット にも注力しています。 私たちは2011年の創業以来、本当に多くの方々のリハビリやトレーニング指導に関わってきましたが、関わる皆様に、運動だけではなく食習慣についても直接的に関わっていきたいと考えてきました。 デイサービスでは口腔機能の維
50回の閲覧0件のコメント
{"items":["6043220d3b465c0041c264a9","6039da880bce2b0043631c74","60308674e189620043cc4b48","60277f43ca8b33005947d317","601e196ec3c22500171be002","6014fbf3b7c4160017072386","600ba0b930a32c00174ce7c2","600273e16fbb7b0017d7a6e0","5ff9536d4da1e3001758a48a","5fe6a0bc537e4f0017418710","5fddace8cae9eb0017c3c43b","5fcaff0aa18c580017ce5937","5fc1fb51f4cc41001749409d","5fb8abf00f00c00017816504","5faf72d749ac120017415b94","5fa60fe8dc39d9001757dcc7"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(230,234,235,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}